幼児の反対咬合の診断と治療はしていただけるのでしょうか?
はじめまして。
3歳3ヶ月の息子のことなのですが、先日3歳児検診にて、反対咬合と診断されました。
予想もしていなかったことなので、とてもびっくりし、家に帰ってはみがきの時に確認してみました。
すると、『「いーっ」てして』というと、前歯を合わせようとしてあごを突き出すようなことし、
下の歯が上の歯を少し覆うかたちになります。
ですが、い段を発音させると正常なかみ合わせです。
これも反対咬合なのでしょうか?
家系では反対咬合の人はいないのですが。。。
確認していただくためにも、一度どこかのお医者様にかかろうとは思っていますが、
先生は幼児の反対咬合の診断と治療はしていただけるのでしょうか。
大人の方のみの治療でしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、お返事いただけると嬉しいです。
おはようございます。ご質問ありがとうございます。
3歳の子供さんのかみ合わせが受け口(反対咬合)できになさってるのですね。
かみ合わせや歯並びは お子さんのことになると気になりますよね。
お気持ち察します。
実際に診ていないので、推測で回答させて頂くことご理解くださいね。
まず年齢から考えるとこの年齢の子供は、いーってやってというと志村けんさん
みたいにアゴをだすことが多く見受けられます。その状態であれば一概に
反対咬合とはいえないんですよ。
また、3歳のときには、反対咬合でも永久歯が生えてくる5~6歳になると治っていた
という症例がほとんどですね。
ときおり歯医者さんによっては、早く治しましょうっていわれる先生がおられますが、
当院では様子を見ている場合がほとんどですよ。
治す場合にはムーンシールドっていう装置があるのですが、
3歳の子にはめさせるのはかわいそうですね。(涙)ケースバイケースですが・・・。
> 確認していただくためにも、一度どこかのお医者様にかかろうとは思っていますが、
> 先生は幼児の反対咬合の診断と治療はしていただけるのでしょうか。
> 大人の方のみの治療でしょうか?
いえいえ、子供の患者さんも多いですよ。(^v^)
診断、治療(必要があれば)できますので、僕でよければいつでも言ってくださいね。
わからないことがあれば何でも聞いてくださいね。