口内炎で悩んでいます。歯医者さんで治療は可能ですか?
【ご相談・お問合わせ内容】
奥歯の上の歯茎に口内炎ができてしまい、ご飯を噛む事ができなくて困っています。
もう1週間以上たつんですが全然よくなりません。
歯医者さんに行くと治りが早いときいたのですがどんな治療方法なのか?
治療は可能か教えてください。 よろしくお願いいたします
A 初めまして やすひろ歯科クリニックの院長の北野 やすひろです。
口内炎で悩んではるんですね。>確かに口内炎は非常に痛くて、ご飯を食べるときに障害になります。
またお醤油や酢酸物がよくしみます。僕も経験あるため、よくわかります。
さて治療なんですが、基本は「塗り薬」なんですが、大きすぎると、麻酔をしてレーザーで口内炎を焼いてなおします。焼くと聞くと怖いですよね。でも無痛治療で行いますからご安心を。
ただ2~3日は、少しだけ痛みますが、痛み止めでコントロールできます。
他の方もみんな楽になったよ!って言ってくれはりますので、大丈夫やと思います。
でも歯医者 みんな「行きたくない」し、「怖い」ってイメージが強いですよね。お気持ちわかります。
不明な点があれば、なんでも聞いてくださいね。
【回答】
現在、この記事へのコメント/トラックバックは受け付けていません。