矯正中にダイレクトボンディングやラミネートベニアなどの治療はできますか?
今、上下とも歯列矯正をしています、高校2年生です。
1ヶ月後に装置が外れ、装置の取り外しができ内側だけにする固定期(?)に入るのですが下の歯に2箇所ブラックトライアングルができてしまいました。
以前、主治医に質問したら少しはブラックトライアングルを小さくしてもらえましたがこれ以上は無理と言われました。
そこで、歯列矯正中でもダイレクトボンディングやラミネートベニアなどの治療は可能でしょうか?
今、上下とも歯列矯正をしています、高校2年生です。
1ヶ月後に装置が外れ、装置の取り外しができ内側だけにする固定期(?)に入るのですが下の歯に2箇所ブラックトライアングルができてしまいました。
以前、主治医に質問したら少しはブラックトライアングルを小さくしてもらえましたがこれ以上は無理と言われました。
そこで、歯列矯正中でもダイレクトボンディングやラミネートベニアなどの治療は可能でしょうか?
現在、この記事へのコメント/トラックバックは受け付けていません。
はじめまして、やすひろ歯科クリニックの院長の北野 やすひろです^^
ご質問ありがとうございます^^
今現在、矯正治療が終りかけで、ブラックトライアングルが、残念ながら出来てしまったんですね。矯正中は、多分ワイヤーが入ってるので
隙間を埋めるというか、ダイレクトボンディング法は、適応外になりますね(^◇^;)
ワイヤーがなければ出来ますので、外した状態で来て頂ければ出来ますよ。
ただ、当日はしませんので、とりあえず一度診せていただいた後になること、ご了承くださいね^^
聞きたいことがあれば、何でも聞いてくださいね^^
北野 やすひろ