親知らずが欠けてしまいました。抜歯するべきでしょうか?
こんにちは。
先日、固めの食べ物を食べていたら、歯が欠けてしまいました。
欠けたのは下の親知らずの一部です。
その時に鏡で歯を見てみたら、歯の中心の凹んでいる部分が黒くなっていることに気付きました。
痛みはなく、冷たいものが染みるという感覚もありません。
これまでに、親知らずも痛んだことはありません。
ただ、歯が欠けてしまったこと、虫歯になっていることに、とても不安を感じています。
抜歯するべきでしょうか?
お返事、よろしくお願いします。
はじめまして、やすひろ歯科クリニック 院長の北野 やすひろです。^^
御質問はいけんさせていただきました。
さて、先日何かを食べていたら、歯が欠けてしまったんですよね汗
なお欠けた歯は抜歯しないと駄目かということですが、実際に診ていないので推測でお答えせていただきますね。
虫歯で欠けたといいましても、すぐに抜歯という訳ではありませんよ。
大体は、削って詰めたり、最悪神経をとってかぶせたりしますね。
ですので安心してまずは、歯科医院受診されることおすすめしますよ。